メインメニュー

投稿者 : admin 投稿日時: 2018-04-29 16:21:19 (566 ヒット)
平素はCHOVITS CLUBをご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日13:30より、当センターのメールサーバのバージョンアップを実施いたしました。
メールサーバの移行作業については、14:00頃には完了していましたが、各種確認及びOS再起動を実施したため、全作業は15:30分にて終了しました。

また、セカンダリメールサーバのメール受信状況を確認しておりプライマリメールサーバへの配送は完了しております。

作業日時: 2018年4月29日(日) 13:30 ~ 15:30
影響範囲: CHOVITS CLUB メールサービスをご利用の会員

【作業内容詳細】
・OSバージョンアップ作業
(旧サーバからのメールデータ同期後、本稼働開始)

会員の皆様にはご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
今後ともCHOVTS CLUBをよろしくお願いいたいます。

投稿者 : admin 投稿日時: 2018-04-21 08:08:43 (574 ヒット)
CHOVITS CLUB会員の皆様へ


平素はCHOVITS CLUBをご利用頂きまして、誠に有難うございます。
本日はchovits.netドメイン及びchovits.jpドメインのメールアカウントをお持ちの方
へご案内しております。

来る4/29(日)におきまして、メールサーバのOSを再構築(OSバージョンアップ)する事が
決定いたしました。
詳細につきましては以下の通りでございますが、会員への負担が極力無いような方針で、
現在設計作業を行っております。
今後もこの方針にて作業を進めていく予定でありますが、これからの準備作業において
変更される可能性もあります。
その場合には、当方より再度ご案内致しますので、作業完了までの期間は当センターか
らのご案内にご注意頂きますよう、よろしくお願い致します。

              記

〇 作業予定日時
 
2009/04/29(日) 13:00 〜 16:00

〇 影響

[2018/04/29(日) 13:00 〜 16:00]
メールサーバのリプレース作業を実施します。
事前に最新OSバージョンのメールサーバを準備し、当該時間メールサーバを停止。
既存メールデータを新メールサーバへ同期作業を行います。
会員の皆様には、当該時間において、メールの送受信を行うことが出来ません。
その他のサービスは、通常通り利用できます。
外部から受信されるメールについては、セカンダリサーバでスプールされますので、
当センターの新メールサーバがサービス開始され次第、順次セカンダリサーバから新サーバへ
受信されます。

〇 作業内容詳細

OSのバージョンアップ ( CentOS 6.9 -> CentOS 7.4)
この作業に伴い、各種アプリケーションのバージョンアップが行われます。
今回の新メールサーバへの変更に伴う、メールクライアントの設定変更等は必要が無いように
準備しております。
現在、POP3やSMTPをお使いの方はセキュリティの観点から、暗号化通信が行われる通信手法
POP3S SMTPS等への変更等をご検討頂ければと思います。

投稿者 : admin 投稿日時: 2017-12-31 13:21:02 (433 ヒット)
平素はCHOVITS CLUBをご利用頂きまして、誠に有難うございます。

来る1/1(目)におきまして、当センター恒例のサーバ清掃を実施いたします。
ご迷惑をおかけしておりますが何卒、ご了承頂きたく、よろしくお願い致します。

              記

作業予定日時
 
2014/01/01(水) 13:00 〜 18:00


【作業内容及び影響】

○ センター基盤の停止
一般家屋で1年間サーバを起動させている関係上、サーバ内には多くのホコリが滞留しております。
本来であれば年越し前に行う予定でしたが、管理者の時間が取れませんでしたので、上記時間にて
作業を行います。
この時間帯では、WEBサーバ・メールサーバ伴に停止致しますので、
上記時間帯はメール送受信及び当サイトのWEB閲覧が出来ません。
外部から受信されるメールについては、セカンダリサーバでスプールされますので、当センターのメールサーバがサービス開始され次第、順次受信されます。
WEB(https://web.chovits.jp/ 作業中は代替サイト)にて作業経過を掲載予定です。

【作業内容詳細】
・サーバ内清掃
・NW機器清掃

投稿者 : admin 投稿日時: 2017-09-10 14:00:48 (531 ヒット)
平素はCHOVITS CLUBをご利用頂きまして、誠に有難うございます。


2017年9月26日 22:00より、光ケーブルメンテナンスを実施する旨、NTT東日本より連絡が入りました。
ハガキによる連絡に伴い、光ケーブル自体のメンテナンスのようであり、ChovitsClubサービスの
提供に影響がございますので、下記の通りご案内致します。
尚、当センター機器端末への訪問工事等はありませんので、センター装置は稼働させた状態としておきます。

ご迷惑をおかけし致しますが何卒、ご了承頂きたく、よろしくお願い致します。

              記

○ 予定日時

2017/09/26(火) 22:00 〜 2017/09/27 05:00 (24H表記)

上記時間において、1H程度の回線切断が発生します。

通信断発生時は、当センターサービスのすべてのサービスのアクセスが不能となります。
アクセスできないと思われた際は、代替WEBサイト https://web.chovits.jp/ のサービス提供状況を
ご確認ください。


○ 影響

当センターにて提供しております一部を除く大半のサービスが利用出来なくなります。

・ChovitsClub MainWebSite 利用不可
・ChovitsClub SubWebSite 利用可能 (障害/メンテナンス 照会サイト)
・DNSサービス 利用可能 (セカンダリサーバ)
・NTPサービス 利用不可
・MAILサービス(SMTP/POP3) 利用不可
・MAILサービス(管理画面) 利用不可
・WEBホスティングサービス 利用不可
・Vサービス 利用不可

当該時間に受信すべきメールに関しましては、セカンダリメールサーバ(外部のレンタルサーバ)にスプールされます。
当センターに設置されているプライマリーメールサーバの通信が回復次第、順次セカンダリーメールサーバから
当センタのプラマリーメールサーバへ配送され、クラブ会員の送受信が可能となります。

※ 回線が切断され、メンテナンス終了時に自動的に各プロバイダへ自動接続される設定となっておりますが、
NTT東日本より、通信不可時はONUの電源のOFF/ONの案内もあり、2017/09/27 AM6時頃まで切断が継続される場合も
あります。

会員の皆様には、ご不便、ご面倒をお掛けする事をお詫びいたします。

投稿者 : admin 投稿日時: 2016-11-18 23:49:10 (342 ヒット)
平素はCHOVITS CLUBをご利用頂きまして、誠に有難うございます。


11/18 14:00からの作業におきまして、まずは作業時間及び停止時間が長期に及んだ事をお詫び申し上げます。

RAIDカードのfirmwareのバージョンやドライバのバージョン等を下げるなど手を尽くしておりましたが、残念ながら当初予定しておりましたRAIDカードのHW情報の取得には至りませんでした。
RAIDカードのHW情報では、HDDが故障した場合等、故障情報が取得出来ますので早期に障害対応が可能なため、当CLUBとしましても出来るだけ取得出来るように努力しておりました。
仮想基盤にて使用中のVMwareのESXiのバージョンを5.5->6.0にバージョンアップに伴い、情報が取得出来なくなりましたので、ESXiを5.5に戻す事も検討しましたが、現段階では6.0のままで、サービスを再開しました。

会員様にはご迷惑をおかけしますが、再度、情報収集の上、検討を進めていく所存でございます。
この度は、長時間の停止に伴い、ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。

尚、受信されるべきメールは23:30時点でセカンダリーメールサーバから当仮想基盤(プライマリーメールサーバ)へ全て配送済みで有る事を確認済みです。

« 1 2 (3) 4 5 6 ... 17 »
 

Powered by XOOPS Cube 2.2 © 2001-2012 XOOPS Cube Project  |  Theme by sabei@Xoops China